SSブログ

オオノガイの観察 [オオノガイ]


オオノガイの水管写真です

ヒメシラトリの水管写真です

砂の色に注目してください
いつもの砂の色と違います
貝が死んだり、イソギンチャクのヌルと砂が固まった状態の砂です
色が黒色に変色しました
においは貝が腐ったにおいになります
砂がプリンのようなプルプル感がある砂になりました


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 2

川畑

 砂の色についてですが、前にホンビノスガイの殻の汚れについて書いた貧酸素環境がこれです。いわゆるヘドロ状態ですね。
 元々、砂の中は水の流れが悪い為、貝が死んだりすると、それを分解する為にバクテリアが酸素を消費してしまい、貧酸素環境になりやすいです。
 腐った匂いは硫化水素でしょう。毒性があるので注意して下さい。
 ホンビノスガイの殻の汚れと黒い砂の色は同じ物です。

 オオノガイやヒメシラトリは元々そういう環境になりやすい場所に住んでいる為、多少は耐性がありますが、シオフキやバカガイは特に弱いです。
by 川畑 (2007-07-15 11:09) 

y.m

なるほど、硫化水素ですか。
by y.m (2007-07-15 11:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

シジミの観察カクレクマノミの観察 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。