SSブログ
ベンケイガニ ブログトップ
前の30件 | -

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

逃走したベンケイガニだが、水槽に入れ水はヒーターにして飼育していたら

朝、死んでいた。

カブトムシの最後のような、急に体が動かなくなってしまった

これでベンケイガニはいなくなってしまったので、アカテガニだけ残る


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

005 (480x322).jpg

002 (480x322).jpg

003 (480x322).jpg

カニのエサをとりに船橋港まで行きました

時期がよくなかった、海藻をとるには遅すぎるし、水草をとるには早すぎた


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

011 (480x322).jpg

013 (480x322).jpg

016 (480x322).jpg

11月から5か月ぶりに姿を見せてくれました

一匹も減っていません

どうやらこの飼育方法がベストだったようです


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSC_5729 (480x321).jpg

写真がなくって古いものでごめんなさい

10月になって気温が15度を上下する天気が続いています

カニは日中は水面からでていますが、夜は水の中にいるようになりました

今のところカニが死んだりしてませんが、去年は11月に死んでしまう事が多かったので

これから注意が必要

一時

夏日があって海から採取した海藻が腐ってしまい

水の色が変わってしまう

気温が20度が平均になったので、水を交換する

交換した水には、塩をいれませんでした

入れた方がいいのか、今のところ考え中

夏のカニの産卵して、孵化させるには塩が入っていた方がいいと思ったのですが

たまごは孵化しませんでした

エアーが必要だったのかもしれません

来年チャンスがあったらやってみようと思っています

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSCN4546 (480x360).jpg

夜になると気温が下がった18度前後

ベンケイガニやアカテガニは、水槽の中の水の中にいる時間が長くなっている

と思う、ただエサが水の中にないので

水の中で食べられるエサが必要

水草をあげるか

固形のエサか

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSCN4546 (480x360).jpg

ベンケイガニとアカテガニの水槽にヒーターを入れました

冬は水の中で生活するのか今のところ不明

その時のエサは何にしたらいいのか

固形のザリガニのエサだけでいいのか?

野菜はいらないのか?

まったく不明です

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSC_5768 (480x321).jpg

ベンケイガニとアカテガニの大好物「スイカ」

スイカを食べるということは、キュウリもたべるのかな?

今度試してみます

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSC_5765 (480x321).jpg

DSC_5767 (480x321).jpg

7月の新月の夜の撮影

いつもと違う行動をしていたので写真に撮る

お互いに体を向け合っていたので、交尾をするのかもと思ってカメラを構える

交尾しないで固まった状態になったので撮影を中止

あとで新月の夜だったことに気づく

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSC_5740 (480x321).jpg

今年の水槽のレイアウト

ベンケイガニは知らないうちに産卵をしてしまいました、特別に何もしませんでした

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSC_5725 (480x321).jpg

DSC_5726 (480x321).jpg

DSC_5727 (480x321).jpg

DSC_5729 (480x321).jpg

7月の新月の時の写真

ベンケイガニの雌が水槽から出ようとして激しく行動をしました

産卵なのかなと思ったのですが、すでにお腹には卵がありませんでした

脱皮?なのかなとも思ったのですが

ベンケイガニはまだ一匹も脱皮していません

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSCN3746 (480x360).jpg

DSCN3750 (480x360).jpg

ベンケイガニのその後

順調に飼育中です

今日の朝一匹の雌のお腹が大きいのを発見

卵を抱いている

ん~久しぶりの産卵、以前は満月に合わせて水槽をセットしたりしましたが

今回はしません

水槽の水に塩を入れただけです

一匹だけ別の水槽に移すという事もしません

エアーレイションもいれません

塩の量を増やそうかどうかそれだけ今考え中です

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSCN3746 (480x360).jpg

昨日のベンケイガニは変でした

オスだけが半日以上、同じ場所で同じかっこをしてました

エサを食べる様子もなく

姿を隠すしぐさもなし

メスが寄ってきてもまったく動かず

このまま死んでしまうのかなと思ったのですが、今日の朝確認したら

場所を移動していました

何だったんだろう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSCN3750 (480x360).jpg

ベンケイガニを飼うのは久しぶりなので、ネットで調べてみると

サワガニの書き込みの中で「ごはん」をエサにしたら食べたという記事をみたので

ベンケイガニに、ご飯を炊く前の「白米」を水槽に置く

前飼ったときは「えさばこ」をつくったのですが、今回はえさばこをつくらず

水槽の底にそのまま餌を置くようにしている

それは蟹は爪で床を叩くようにして歩くときは、餌を探している時で、そのときに

爪とぶつかったものをとりあえずつかんで、口に持って行き食べるが

食べて食べられないものだとわかると、口から吐き出す

爪にぶつかりやすい場所は一段高くなる餌箱では見つけるのに時間がかかるので

今回はなしにしました


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

DSCN3746 (480x360).jpg

DSCN3750 (480x360).jpg

久しぶりに友人が務めるペットショップに行ったら、ベンケイガニが売っていたので購入した

なんだか、久しぶりにカニを入手したので

昔に戻ったような気がした

飼い方を思い出して水槽の準備をした

砂はなくして、パイプを置く

新しい環境を作ってまた産卵まで作りたいと思っている


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

蟹の観察 [ベンケイガニ]

006.JPG

ホームセンターでホテイアオイを買いました

ホテイアオイは蟹のエサにしています

004.JPG

ベンケイガニとアカテガニのエサになります

005.JPG

クロベンケイのエサにもなります

結構お金がかかります(笑)


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:ペット

コクワガタの観察 [ベンケイガニ]

009.JPG

去年夏捕まえたコクワガタが昨日の夜冬眠から目を覚ました

013.JPG

ベンケイガニとクロベンケイガニとサワガニが冬眠から

目を覚ました

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0403love0004.JPG

引越しのダンボールもまだ片付いていないのですが

水槽はご覧の通り

砂を入れないバージョンでベンケイをいれました

新しい住居の方が気温が2度低いです

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

水槽の観察 [ベンケイガニ]

2010_0320love0005.JPG

砂に小さな穴ができてます

ベンケイガニが小さいカニになって巣を作ってくれたとしたら

嬉しいのですが

ゴカイの可能性も高い

今のところ小さい穴の理由は不明

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0210love0002.JPG

産卵後は大食になりましたし、行動的です

2010_0210love0001.JPG 

オスです、久しぶりに姿を見せました

 

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0206love0012.JPG

2010_0206love0013.JPG

ベンケイガニのメスです

外に出るようになりました、逆に押すがまったくでなくなりました

おなかは元に戻っています

 


nice!(0) 
共通テーマ:ペット

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0204love0001.JPG

ベンケイガニのメスです

産卵後はパイプ巣から出てえさを食べるようになりました

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0202love0002.JPG

産卵後

卵が孵化するのか、どうなのか、まったくわからないので

卵を3分割する

1つ海水の水槽に入れました

1つは汽水の塩分程度の水槽にいれエアーを入れました

1つはうなぎのいる真水の水槽に入れました

結果は一ヶ月しなければわかりません(3月2日)

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0202love0002.JPG

産卵終了していました

家に帰ってベンケイガニのおなかを見たらぺちゃんこだったので

慌てて水槽の中を見たら

黒い粒上の卵らしいものが

水槽の底にありました

どうやら今日の午前か昼間に産卵したようです

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0131love0002.JPG

1月31日夜8時

いきなり巣からでて写真のような行動をする

何か感じているんでしょうか?

でも産卵らしい行動はしませんでした

あと気づいたのですが、卵を抱いているからでしょうか

水の中に入ろうとしないのです

卵が濡れないようにしているように見えました

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0131love0006.JPG

1月31日朝6時

カニが活動をしているのを見る

2010_0131love0009.JPG

メスがホテイアオイの上に乗っている

2010_0131love0010.JPG

オスは水槽の水の中に入っていた

2010_0131love0011.JPG

部屋の電気をつけるとパイプ巣に入ってしまった

結局最後まで、おなかに卵を入ったままでした

産卵はしませんでした

 

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

013.JPG

ただいま30日の午後8時

カニに変化なし

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0129love0002.JPG

写真は29日の朝です

オスとメスがそれぞれパイプ巣から出てきました

挨拶でもしているのでしょうか?

30日が満月です

潮の予想図(気象庁)

2010_0129love0004.JPG

30日の朝と夕方が満ち潮です

どうなるのでしょうか?ドキドキ(笑)

ちなみに次の新月は2月14日です

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0110love0010.JPG

上の写真は1月11日のもの

2010_0127love0001.JPG

2010_0127love0002.JPG

昨日の夜撮影、卵に色は茶色でした

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0124love0004.JPG

ベンケイガニです

巣の中でじっとしています

横から撮影、おなかが大きく垂れ下がっているように見えます

卵を食べていないようです

満月は1月30日です

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問

ベンケイガニの観察 [ベンケイガニ]

2010_0121love0001.JPG

なかなか姿を見せないメスです

2010_0121love0002.JPG

カメラ視線でちょっと近寄るとパイプ巣に入ってしまいました

 


nice!(0) 
共通テーマ:学問
前の30件 | - ベンケイガニ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。