SSブログ

ハゼの観察 [ハゼ]

水槽に中に入れたハゼなのですが
どうやら2種類のハゼがはいっているようです

これが定番のハゼ

最初見たときウーパ・ルーパーカと思ってしまいました(笑)
上のハゼとは、エラエラの色が違って青っぽい色でした
体の半分が黒色に変色していました(発情期なのでしょうか?)
この2点が上記のハゼとの違う点でした。

写真1点追加


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 2

川畑

 ハゼの仲間は環境や気分で色が変わるのではっきりとは分かりませんが、姿形からチチブかヌマチチブ、アベハゼの繁殖期の雄だと思われます。
 マハゼと同じ大きさということはチチブかヌマチチブでしょう。海ということなのでチチブの可能性が高いですね。
 もう少し写真がはっきりと写っていれば分かるかもしれませんが。

 参考
http://homepage2.nifty.com/PhD-mukai/Laboratory/lab.html
by 川畑 (2007-09-01 22:52) 

y.m

いつも情報ありがとうございます
それにしてもハゼについてし研究している人もいるんですね
すごいと思う
それにインターネットという情報網のすごさも感じますね
by y.m (2007-09-02 18:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ハゼの観察ミョウガの観察 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。